本文へ移動

会社案内

ごあいさつ

私共「共立株式会社」は、経営理念を「利他の精神と 感謝のこころで価値ある企業を目指し、豊かで生きがいのある社会へ貢献すると同時に、以って全従業員の物心両面の幸福を追求する。」とし、社訓に「実意」「丁寧」「正直」「親切」を願いとしております。お預かりした財産・資産をリニューアルすることでより善くより長くお守りし、お客様と社員と社会の共存同栄を目指しております。
代表取締役 村田 一郎

会社概要

会社名
共立株式会社
所在地
〒759-0204 山口県宇部市大字妻崎開作1334-8
電話番号0836-44-0200
FAX番号
0836-44-0201
代表者代表取締役 村田 一郎
設立昭和46年8月
許可業種
建設業 山口県知事 許可(特-3)第 1925 号 
塗装工事業  とび・土工工事業  鋼構造物工事業
土木工事業   防水工事業    内装仕上工事業
左官工事業   舗装工事業    解体工事業 
産業廃棄物収集運搬業 
山口 第03516179414号
福岡 第04000179414号
広島 第03400179414号
労働者派遣事業 派35-300267    
資本金
20,000千円
売上高
943百万円 (令和2年度)
社員数
役員 4名 正社員 23名         計27名
男性 20名(外国人実習生・2名),女性 7名(パート 1名)

所属団体

一般社団法人 日本塗装工業会
一般社団法人 日本コンクリート防食協会
山口県塗装技能士会
宇部商工会議所
公益社団法人 宇部法人会
関西ペイント(株)リホームサミット店
日本特殊塗料(株)アメニティーシステム会
日本ペイント(株)住宅塗替システム特約施工店
UBEリニューアル工業会
コニシ(株) ベステム会  
フィロソフィ経営実践塾《山口》 旧盛和塾《山口》

会社沿革

1971年8月
共立塗装工業株式会社として宇部市小松原町にて創業
1989年5月
宇部市大字妻崎開作へ移転
2003年9月
新たに、とび・土工工事業、土木工事業の許可を認可
2004年4月
社名を共立株式会社へ変更
2008年9月
鋼構造物工事業の許可を認可
2013年5月
ドライアイス洗浄工事をはじめる
2013年8月
防水、左官、ほ装、内装仕上工事業の許可を認可
2014年9月
山口県産業廃棄物収集運搬業許可を認可
2015年11月
福岡県産業廃棄物収集運搬業許可を認可
2016年5月
特定建設業許可を認可
2017年10月
溶射工事をはじめる
2019年9月
広島県産業廃棄物収集運搬業許可を認可
2020月3月
ブラスト工場建設完成
2021年5月
宇部市大字妻崎開作1334-8へ新事務所建設移転
2021年7月
株式会社 麻布「宇部営業所」新規開設
共立株式会社
─────────────
〒759-0204
山口県宇部市大字妻崎開作1334-8
TEL.0836-44-0200
 FAX.0836-44-0201

─────────────
塗装工事業 ・ とび・土工工事業
鋼構造物工事業 ・土木工事業
防水工事業 ・ 内装仕上工事業
左官工事業 ・ 舗装工事業
解体工事業
─────────────
TOPへ戻る